渡辺澄夫(従来版)



もどる
講演などの記録
初めてのみなさまに   データ解析   Statistical Learning Theory  

研究分野 :  応用数学、数理統計学
研究目的 : (1) 統計数理を解明する. (2) 数学の領域を作る. (3) 情報科学の方法を作る.
研究成果 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年まで
バックナンバー Singular Learning Theory   講演と解説記事など   数理科学
出版物など 数理科学2022年9月号「数学はいかにして解決するか」 (2022)
統計学ハンドブック(Vol.47)「ベイズ統計の方法と実装の進歩」 (2022)
数理科学2018年8月号 「特集:機械学習の数理」 (2018)
Mathematical Theory of Bayesian Statistics (2018).
ランダム行列の数理と科学 (2014). ベイズ統計の理論と方法 (+ミスプリント情報)(2012)
   ↑ ミスプリントをお知らせくださったかた、本当にありがとうございました。
現代思想2010年9月号「学習理論に現れる数学」(2010)
現代数理科学事典(第2版) ( 出版社のページ ). (2010)
Algebraic Geometry and Statistical Learning Theory (2009)
代数幾何と学習理論(正誤表)(2006). 学習システムの理論と実現(2005). 確率と統計−情報学への架橋 (2005) .
「数学のたのしみ(2004秋)」 「学習理論と数学的自然」(2004) 「データ学習アルゴリズム」 (2001)

略歴